占いや、心霊現象に興味ない方、怖がりな方はスルーしてください。
先日、ユニークな お寺を発見したので行ってきました。
占いと除霊をしてもらえるお寺 丹波篠山市にある天台宗の大國寺さんです。
ホームページには、九星気学判断と除霊、霊視、霊障相談とはっきり書かれていて興味がわきました。
もともと霊感のようなものが結構ありましたが、
数年前住んでいたマンションが霊的な現象(一日何回もある謎のラップ音、エントランスに酔っ払いや老人、電話をしてる女など知らない人がよく迷い込む、変な夢をみる、玄関から誰かが入ってくるような感じがする)がすごかったので相談してみようと思いました。
今は何もありませんし、そのときもあまり気にしてませんでしたが今となっては、と思うことがたくさんありました(笑)
安泰山 大國寺 大国主命の御名を戴き、ご本尊さまはお薬師さまです。古来より、霊験新たかなご本尊さまは、大国主命様が、「因幡の白兎」のやけどを治されましたように、数々の病苦厄難を除かれています。また『だいこくづくし』のお寺でもあり、特に財運・金運に霊験あらたかで、厄除けに至っては藤原時代より薬師如来様が薬壺をお開きになり「厄年を役に立つ年へと開運するよう」導いて頂けます。(安泰山 大國寺さんのホームページより一部引用)
占い3000円、霊視3000円
そこから霊に取り憑かれていた場合は除霊料がプラスかかります。
霊視の結果、霊はついてませんでしたw
ただ、以前住んでいた場所は、霊の通り道だったようです。
霊がついていた場合は、寺にくるとしんどくなったり、ご住職と会った瞬間、身体が重くなったり、おかしくなったり、数珠が切れたりするそうです。コワイ、、、
霊視などしたことないのでドキドキしてましたが、非常に話好きの面白いご住職で世間話に花が咲きました。
身体から霊を出すのはかなり大変だそうで簡単に見えるもんじゃないよとおっしゃってました。除霊には約2時間近くかかるそうです。
霊がついてなかった場合は色々な面白い世間話や霊に関する貴重なお話が聞けます。過去にこんなことがありました、こんな怖いできごとがありましたなどの相談もしてみてください。(^^)/
本堂 : 国指定重要文化財(昭和36年)
室町時代初期に建てられた、唐様と和様の折衷様式。
仏像 :国指定重要文化財(大正11年)
薬師如来坐像、大日如来坐像、阿弥陀如来坐像、持国天立像、増長天立像。丹波を代表する平安時代の彫刻です。
・薬師如来坐像 ご本尊
「一仏三身」を表し、光景や宝冠、蓮華座など藤原時代特有のものが揃った珍しい逸品で貴重な仏像です。
・大日如来坐像・阿弥陀如来坐像
脇侍仏として安置されております。
・持国天立像・増長天立像
藤原時代の様式と日本人の畏怖感をよく伝えている藤原時代の傑作です。
(安泰山 大國寺さんのホームページより一部引用)
撮影NGな、お寺が多いなか、大國寺さんは撮影OKです。貴重な写真を撮影することができました。
元文元年のもの。ちなみに元文二年に徳川家治(江戸幕府10代将軍)が誕生したそうです。
手をかざすとなぜか暖かい不思議な場所
本堂のなかなか入れないような場所まで入ることができて撮影もさせていただきました。
ご住職が気合を入れて御祈祷したお守りや数珠がたくさん並んでます。財布に入れる魔滅、大國寺オリジナルの数珠、数珠を浄化する石などを購入しました(^^♪
お守りや数珠は大國寺のホームページでネット購入もできます。
気さくでアットホームな雰囲気の、ご住職と奥様でした。親戚の家に遊びに行ったような、ほっこりした気分で帰りました。今回は、ありがとうございました。またお伺いします(^^)/
秋は紅葉が素晴らしいそうなので是非( ^)o(^ )
大國寺ホームページは こちら
安泰山大國寺(だいこくじ)は 兵庫県丹波篠山にある天台宗の寺院です。境内の本堂や仏像は重要文化財指定でございます。 (sasayama-daikokuji.com)
帰りに寄った赤松サービスエリアの名物コロッケサンド 少し甘めのサクサクコロッケが懐かしい味わいでした。( ^)o(^ )
今となっては珍しいニンニク生姜醤油のパンチが効いたサクサクの唐揚げ こちらも懐かしい味わい。ここのお店は昔ながらの製法を守ってるということですな( ^)o(^ )
大國寺の帰りに是非お立ち寄りくだされ。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでます。