車のバッテリーを長持ちさせるには?充電と劣化について調べてみた

いつも書く記事とは少しかけ離れていますが、きっとどなたかの役に立つと思うので車のバッテリーについてかきました。

先日、クルマ屋さんに点検に行ったとき、

車のバッテリーが弱ってると言われこのままだと新しく交換しないといけないと言われました。

まだバッテリー換えて2年くらいなのに…

「今ならキャンペーンでバッテリー交換は48000円ですよ!ワイパーかえましょうか?フィルターかえましょうか?」いりまへん!!たいして乗ってないのに!(2週間に1度乗るか乗らないか程度)このようにクルマのサービスショップにいったら、ちょっとでも金にしようとしてくる(´д`)そこで車のバッテリーについて自分なりに調べてみました!

車のバッテリーは乗り過ぎても劣化し、

乗らなさ過ぎても劣化するんですって。

なぜ乗ってないのに劣化するのか?

車は、エンジンを切ってる状態でも微量の電気を消費するらしく、エンジンをかけないことが続くとバッテリーが空になるそうで乗ってないのに劣化するという訳なんですね。

なので、車にあまり乗らない人は、いかにうまくバッテリーを充電していくかが大事です。

車は、運転してタイヤが動いてないと充電できない。?!

いやいや、定期的なアイドリングだけで充電可能です。?!

色々な情報がありました。いったいどの情報が正しいのか…(´ι_ )

徹底的に調べました。なんせバッテリー代48000円がかかってますからね(笑)

まず、タイヤとバッテリーは連動してません。

バッテリーは、エンジンのベルトが回転してそのときの動力でバッテリーが充電されます。

なので、タイヤが動いてないとバッテリーが充電されないという情報は×です(笑)

ちなみに、その情報はバイクの場合でした。

ではアイドリングのみでバッテリー充電可能なのか?

それは△でした。

エンジンをかけたアイドリング状態では、アイドリングだけで電力を使ってるのでバッテリー充電はされないとのこと。(電力はメーターやカーナビなどに使用)

では、どうすれば??

エンジンは1000回転以上からバッテリー充電が始まる。

アイドリング時はエンジンが1000回転以下の状態です。なのでバッテリー充電が増えません。

バッテリー充電のコツはアイドリング状態ならアクセルを少し踏んで1500回転から2000回転させる。バッテリー劣化の場合はそれを2日に1度、3日1度、定期的に10分〜20分続ける。

車に乗る場合の効率的なバッテリー充電方法は、ブレーキ時にエンジンブレーキを多用し、走行中は3速、2速を少し長めにつかいます。

低速域の場合、エンジンの回転数があがるので、その分バッテリーがどんどん充電されていきます。

車にあまり乗らない方、バッテリー劣化を気にしている方は是非お試しくださいo(*’‘*)

しかし、乗り過ぎても乗らな過ぎても車にはよくないんやなぁ(´-ェ-`)

今の最先端技術なら、乗らない場合くらいはどうにかなるだろうにw


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Youパークチャンネルはライフスタイルブログです。
お役立ち情報、お出かけブログなど色々アップしてます。
お出かけYouTubeもやってます。
訪れた方の気分転換や お役に立てれば幸いです。

コメント

コメントする

目次