少し前になりますが、ステーキレストランという牛肉を扱う仕事をしているので牛の供養を一度はしなければと思い、数時間色々調べ探していたところ、こちらのお寺を見つけました。
非常に珍しい水牛にまたがる1200年前の仏像 大威徳明王坐像が本殿中央に鎮座してます。家畜の守護神として牛堂さんと呼ばれ親しまれてきたそうです。
元は真言宗のお寺だったそうで、現在は日蓮宗になってます。
昔は、牛や家畜に関係する仕事の人で、大変賑わっていたそうですが、農家の機械化などで牛を使うことが減り牛や家畜の供養に来られる人がめっきり減ったこともあるそうです。
先代の住職と現住職 親子でされてます。私は先代の住職に供養していただきましたが、とても優しく話しやすい住職で安心しました。一緒にお経を唱えて牛の供養、商売繁盛、無病息災を祈っていただきました。(約1時間程度)
終わったらお布施を渡しました。(5000円〜)今までこのような供養などしたことなかったので、お布施の渡し方や金額なども詳しく丁寧に教えていただけました。ありがとうございました。
牛や家畜以外にも、植物など命あるもの全ての供養ができるそうです。食肉関係、皮革関係、畜産農家、焼肉屋、焼鳥屋、花屋などの仕事をされている方は是非一度供養に行ってみては如何でしょうか。
その他、ペット供養、人形供養でもこちらは有名です。
とにかく、これ供養できます??みたいなことでもしていただける住職さんでした。牛の供養をしてから感謝の気持ちを持ち、心が晴れやかになり、以前よりさらにアクティブに前向きになりました。
能勢の山の中なので夜は、めちゃくちゃ暗く慣れてない人は恐怖を覚えるほどです。車推奨です。
帰りにずんどう屋を見つけたのでラーメン食べて帰りました。少し塩分がキツメだがうまかった( ^)o(^ )