都島商店街(桜通商店街)に
一心整骨院がオープンしました。
私の叔父が2019年 9月に開業しました!
院長の叔父は職人気質のため、一心不乱に治療すると言う意味を込めて一心整骨院という名前に決めたそうです。(笑)
各種保険、労災、交通事故、生保取り扱いしております。


院長の叔父は30年以上、病院や はりきゅう院、整骨院で修行、経験を積み
あん摩、指圧、マッサージ、はり、お灸、ストレッチ、整体、トレーニング、体操、など色んな治療を得意としております。
特に、はり治療は 京都鍼灸治療院 時代に京都ナンバーワンと言われた渋谷修先生の元で修行した直属の弟子ですので、大阪全域から叔父が打つ鍼を求めて患者さんが来院してくださいます。
関節痛、ギックリ腰、腰痛、頭痛、めまい、吐き気、五十肩、眼精疲労、スポーツ外傷、スポーツ鍼など、鍼が効果ある治療方をお探しの方は是非来院してみてはいかがでしょうか。
その他、お身体の不調や痛みでお悩みの方お気軽にご相談下さい。

50分〜60分の治療でしたら実費治療がおススメです。
マッサージ 1000円〜3000円(時間によって値段が異なります)10分〜60分
はり治療 1500円〜4500円 (時間によって値段が異なります)
何でも気になることがあれば、気軽に院長にご相談ください!
骨折、捻挫、脱臼、打撲、怪我、などの場合、ほけん治療もありますのでお気軽にご相談ください。
日曜日は南茨木の岸本クリニックに非常勤務。病院と連携した、紹介、診断、治療も可能です。
TEL 0669262333
大阪市都島区都島本通3丁目9-2(桜通商店街内)
院長一人でやってますので、完全予約制です。ご注意を!
[ 院長プロフィール ]
繁桝哲也(しげますてつや)
1958年10月28日
高槻市生まれ。
29歳で治療家の道を志し、京都の鍼灸・マッサージの専門学校に入学する。
卒業後、生涯の鍼灸・指圧の師となる京都一の鍼灸師、京都鍼灸治療院の渋谷修先生と出会い師の教えを受けて鍼灸・指圧治療の真髄を学ぶ。
その後、京都の小田鍼灸接骨院の小田先生よりオステオパシー(整体)
を習い施術の幅を広げる。
又、40代で新たに
柔道整復の専門学校に入学し柔整の免許を取
得し今日に至る。
この道30年以上、治療してきた患者様は数十万人。今後も日々患者様と向き合い治療をして参ります。
現在、日曜日は南茨木の岸本クリニック非常勤務。
コメントを残す